「知的探求の世界」および「情報メディア特別演習」履修者向け2025年度若林研究室説明会を開催します
以下の授業科目の履修者を対象にした,機械学習・言語理解研究室の説明会を開催します.
- 知識情報・図書館学類の開講科目「知的探求の世界I-1」
- 情報メディア創成学類の開講科目「情報メディア特別演習I/II」
機械学習・言語理解研究室では以下のような研究トピックを対象としています.科目の内容については,それぞれの科目のシラバスも併せてご参照ください.
- マルチエージェント強化学習による創発コミュニケーションに関する研究.
- コミュニケーションシグナルや言語が,どのように生まれ,または進化してきたのかについて,計算機シミュレーションを用いて考察する研究.
※いわゆる自然言語処理(人間の言語を処理する技術)に関する研究トピックは対象にしていませんので,ご注意ください.
説明会の実施要領は以下の通りです.
日時
2025年4月11日(金)12:30-13:00
備考
- 興味はあるけれど,参加できない(参加できなかった)という方は,メールでご相談ください.
- 上記科目を履修するには,説明会への参加またはメール等でのご相談が必須です.(情報メディア特別演習については,若林をアドバイザ教員にする場合のみ.)